新人看護師の教育プログラム

診療・各部門

栄養管理室

教育・研修メニュー

新人看護師の教育プログラム

新人看護師支援体制

新人看護師の支援体制は、チーム支援型教育を行っています。
新人看護職員が職場に順応し、看護実践能力を向上するために各部署の看護師全員が相互の支援のもとに協働し、新任看護職員教育を行います。チーム支援型教育を通じて、支援を受ける側と提供する側が共に成長することを目指しています。新人看護職員一人に一人の指導者を付ける方式ではなく、チームそれぞれのメンバーが適任分野の指導を行い、PNSグループ(チーム)で教育を支援します.

chi-mu

チーム支援型教育(役割)

副看護師長を中心にチームを構成

【プリセプティ】新規採用された新人看護職員
プリセプターやエルダーと共に実現可能な目標を設定し、計画的に看護実践能力を身につけられるように努力します。
【プリセプター】プリセプティ1人に一人
プリセプティの一番身近な存在として、早期に職場へ順応できるよう仕事の仕方、学習方法、悩み事など精神面、生活など相談や支援を行います。
【エルダー】プリセプティ・プリセプターに1名
プリセプターの相談役としてプリセプティ、プリセプターへの支援を行います。必要に応じて採血や点滴など基本的看護技術の指導を行います。
【臨床指導者】
看護師長、副看護師長、エルダー、プリセプター、その他のスタッフと協働し部署全体の教育計画の実践・評価を行います。
【その他のスタッフ】
全ての先輩看護師は新任者が職場への順応を図る雰囲気作り、社会人としてのマナー・他者との関係構築に関わっていきます。
【PNSパートナー及びペア】
日々の看護を一緒に実践します。その中で必要なケアや看護技術及び看護のモデルを示します。

pnszinzinn1
PNS2

令和5年度新人教育スケジュール

4月は入職時オリエンテーション、集合教育を開始します。特に基礎看護技術を中心に実施しています。その後は各部署でのOJTと自己学習・シミュレーションを使って基礎看護技術の習得から、部署の特殊な看護技術や看護について学習を進めます。10月にはフォローアップ研修を実施し、3月にはまとめの発表大会を開催します。

項目 主な内容 学習内容
4月 入職時オリエンテーション
(2日間)集合研修JCHO地区研修(リモート)
看護部の方針、看護部の教育方針
医療安全の基本Ⅰ
感染管理
基礎看護技術看護倫理
集合教育
OJT
シミュレーション
5月 集合研修・部署毎研修 基礎看護技術
看護記録
感染・針刺し予防
メンタルヘルス研修
   ”
6月  集合研修新人交流会・フォローアップ研修 BLS  シミュレーション(急変対応)
EKGの取り方
   ”
7月  新人交流会・フォローアップ研修
8月  新人交流会・フォローアップ研修
9月  ローテーション研修開始 新人交流会・フォローアップ研修  看護に関する本を読み交流会にて意見交換
10月 6ヶ月フォローアップ研修 エンゼルケア
がん化学療法について
半年の振り返り
高齢者認知症看護
緩和ケア
11月  統合演習
12月
1月 ローテーション研修修了
2月 「忘れられない看護エピソード」 日本看護協会応募
3月 12ヶ月フォロアップ研修 地域連携
災害看護
セルフケア(オレムのセルフケア理論)
医療安全の基本Ⅲ
1年のまとめ

※ローテーション研修は9月~1月までです。

研修内容についての詳細情報はこちら

IMG_0076
DSC02534
IMG_0248

入職時オリエンテーション

4月に入職した医師・コメディカルと一緒に多職種合同研修を実施します。ここでは、研修だけでなく、レクレーションを行い、職種の垣根を越えた仲間作りができます。今年は院内スタンプラリーを行い、院内を散策しながら親睦を深めました。

good
syuugou